
- トップページ
- おうちでソイラテキャンペーン





















































材料(1人分)
- お好みの豆乳 / 100ml
- インスタントコーヒー / 2g
- お湯 / 50ml
- 氷 / 100g
-
1
ポットにインスタントコーヒーを入れてお湯を注いで溶かす。
-
2
グラスに氷を入れ、豆乳を加える。
-
3
コーヒーを氷にあたるようにゆっくりと注ぎ入れる。

材料(1人分)
- お好みの豆乳 / 100ml
- インスタントコーヒー / 1.5g
- お湯 / 40ml
-
1
ポットにインスタントコーヒーを入れてお湯を注ぎ、1~2分おく。
-
2
耐熱カップに豆乳を入れて電子レンジ(600W)で1分ほど温める。
(50度ほどがおいしい) -
3
②のカップにコーヒーを加える。



材料(1人分)
- お好みの豆乳 / 150ml
- 【A】
- 濃縮コーヒー(5倍・無糖) / 30ml
- チョコレートシロップ / 20g
- ※チョコレートシロップの味はメーカーによって異なるため、分量を調整してください。
-
1
【A】の材料をグラスに入れてよくかき混ぜておく。
-
2
①へ氷を入れる。
-
3
②のカップへ、そっと氷をたどらせながらお好みの豆乳を注ぐ。

材料(1人分)
- お好みの豆乳 / 100ml
- ホワイトチョコレート / 15g
- インスタントコーヒー / 小さじ1
- お湯 / 100ml
- ココア / 適量
-
1
ホワイトチョコレートは、表面に飾る分を包丁で薄く削り、残りは5mm角程度の大きさに刻む。角切りのホワイトチョコレートとインスタントコーヒーを器に入れ、湯を注いでよく混ぜる。
-
2
豆乳は耐熱カップに入れて電子レンジ(600W)で1分加熱する。ミルクフォーマーで攪拌し、①のカップに注ぐ。
-
3
茶こしを使ってココアをふり、薄く削ったホワイトチョコレートを中央にのせる。 ※豆乳を注ぐ際は、最初スプーンで軽く泡を抑えて液体を入れ、途中からスプーンを離して加えていくと表面に泡が集まります。



材料(1人分)
- お好みの豆乳 / 160ml
- 【A】
- 濃縮コーヒー(5倍・無糖) / 30ml
- 黒みつ / 12g
- 黒ねりごま / 8g
- チャコール(食用炭) / ひとつまみ
- ※チャコール(食用炭)がない場合でも味わいに影響はありません。
-
1
【A】の材料をグラスに入れてよくかき混ぜておく。
-
2
①へ氷を入れる。
-
3
②のカップへ、そっと氷をたどらせながらお好みの豆乳を注ぐ。

材料(1人分)
- お好みの豆乳 / 100ml
- お湯 / 100ml
- 【A】
- インスタントコーヒー / 小さじ1
- きな粉 / 小さじ1
- 黒みつ / 小さじ2
-
1
耐熱カップに【A】を加え、湯を注いでよくかき混ぜる。
-
2
別の耐熱の器に豆乳を加え、電子レンジ(600W)で1分加熱し、温める。器を傾け、ミルクフォーマーで泡立てる。
-
3
①のカップに、②の泡立てた豆乳を注ぎ、お好みできなこ(分量外)を少量をのせる。 ※時間が経つときなこが下に溜まってしまうので、ティースプーンでかき混ぜながらお召し上がりください。
