キッコーマン豆乳 ブランドサイト

MENU

CLOSE

期間限定!アイドルマスター SideM Café Parade考案レシピ

豆乳アイス アレンジレシピ
豆乳アイス担当 アスラン=ベルゼビュートⅡ世 & サタン

まるで宝石!フルーツ豆乳アイスキューブ

豆乳プリン アレンジレシピ
豆乳プリン担当 東雲荘一郎 & 卯月巻緒

自由に盛り付け♪ココアプリンアラモード

ソイカフェ アレンジレシピ
ソイカフェ担当 神谷幸広 & 水嶋咲

おもてなし☆ストロベリーソイティー

つくったら写真を撮ってSNSにシェアしてね!

アイドルマスター SideM × キッコーマン豆乳 Café Parade特別ストーリー

水嶋 咲

わぁ~!たくさんの豆乳!

神谷 幸広

キッコーマン豆乳さんが、差し入れでまた送ってくれたんだ。
豆乳を飲みながら、今日の打ち合わせを進めようか。

卯月 巻緒

「夏の豆乳王決定戦キャンペーン」のお仕事についてでしたよね。

東雲 荘一郎

昨年に実施したキャンペーンの反響を受けて、
今年も私たち「Café Parade」にオファーしてくださったなんて、
ありがたいことです。

神谷 幸広

そういえば、前回のキッコーマン豆乳さんとのお仕事をきっかけに、
豆乳と紅茶の組み合わせを考えるようになったな。

アスラン=BBⅡ世

我も数多の糧の精製術を研究したぞ。

卯月 巻緒

俺も甘いものが好きなみんなと、豆乳を使ったスイーツを作りましたよ!

水嶋 咲

カフェのメニューの幅も広がるし、またお仕事できるなんてとっても嬉しいな♪

アスラン=BBⅡ世

うむ。此度は成すべきことが、より増えている!
成功へ向け、準備を万全にせねば!

豆乳アイス担当 アスラン=ベルゼビュートⅡ世 & サタン
豆乳プリン担当 東雲荘一郎 & 卯月巻緒
ソイカフェ担当 神谷幸広 & 水嶋咲

卯月 巻緒

この前の打ち合わせによると、一つ目のお仕事は、
「3つの豆乳アレンジの投票数を競うSNSキャンペーン」の宣伝ですね。

水嶋 咲

えーと、チームわけは「豆乳アイス」が…

アスラン=BBⅡ世

凍れる白き大地の涙の伝達者となるのは、我とサタンである!

東雲 荘一郎

私と巻緒さんは「豆乳プリン」です。
温めた豆乳にゼラチンを混ぜて、冷蔵庫で冷やす、簡単に作れるスイーツですね。
パティシエとして気合いが入ります。

神谷 幸広

俺と咲は「ソイカフェ」だな。
豆乳とコーヒーで作る「ソイラテ」と、
豆乳と紅茶で作る「ソイティー」といった豆乳を使ったドリンクの総称か。

卯月巻緒

「豆乳アイス」「豆乳プリン」「ソイカフェ」のどの豆乳アレンジを楽しみたいか、
SNSで投票してもらうんですよね。

水嶋 咲

投票してくれた人の中から、抽選で素敵なプレゼントが当たるんだよね!
あたしもほしいな~。

アスラン=BBⅡ世

みなが糧の選択を大いに惑うほど、
糧の魅力を存分に伝えん!

神谷 幸広

今回は投票に参加してくれた人に向けた、
俺たちからの音声コメントもあるから、気持ちを伝えられるよう、収録に臨もう。

東雲 荘一郎

もう一つのお仕事は、「みんなが作ってSNSにアップしたくなる、
豆乳を使った簡単アレンジレシピの開発」ですね。

アスラン=BBⅡ世

アーハッハッハ!
同胞団の力を結集すれば、素晴らしき精製術を光の民に伝授できよう!

神谷 幸広

今日はアレンジレシピを考えるために、
まずはキッコーマン豆乳さんが紹介しているレシピで作った
「豆乳アイス」「豆乳プリン」「ソイカフェ」を試食するんだったね。

卯月 巻緒

じゃあ早速、それぞれ試食してみましょうか。
まずは「豆乳アイス」から!

アスラン=BBⅡ世

うむ!驚嘆に値するほど簡易であった!
しかし、封印を解きし凍れる妖精の涙はいささか頑強である。
数刻の後、食すがよい!

水嶋 咲

アイスにオススメの「チョコミント」を使ったんだよね!

卯月巻緒

あれ? パッケージの両耳が開いて立ってる。

アスラン=BBⅡ世

うむ、まずはその身に纏いし衣を変貌させる!
そして氷獄の匣に封ずる!
以上の容易な導きの書だ!

神谷 幸広

たしかに、両耳を開いてから凍らせると、食べやすいな。

水嶋 咲

う~ん!シャリシャリ食感でおいしい♪

東雲 荘一郎

チョコの甘さとミントのスーッとした後味がアイスにぴったりですね。

卯月 巻緒

俺たちは、「プリン」と新作の「塩レモン」の豆乳を使って
「豆乳プリン」を作ったんですけど、
こっちもすごく簡単なレシピなんですよ。

東雲 荘一郎

ええ。豆乳を電子レンジで温めて、ゼラチンを入れてよく混ぜる。
冷蔵庫で冷やし固めるだけで、完成です。
では、まずはこの塩レモン豆乳で作ったプリンをお皿に移して……
どうぞ、お召し上がりください。

水嶋 咲

わっ!ぷるぷる~☆

アスラン=BBⅡ世

嘆きの涙と月の欠片の調和が見事であるな。

神谷 幸広

ゼラチンの量を変えても面白そうだ。

卯月 巻緒

2層プリンにしたら、見た目も華やかだし、
一つのプリンで二回楽しめそうです!

神谷 幸広

じゃあ、最後にソイカフェだな。
紅茶やコーヒー、氷、豆乳の順で入れて……。
混ぜ合わせれば出来上がりだ。

東雲 荘一郎

調製豆乳はまろやかな飲み口ですね。
無調整豆乳はどうです?

アスラン=BBⅡ世

こちらは切れのある味わいであるな。

卯月 巻緒

どっちもケーキに合いそうです!

水嶋 咲

混ぜずに2層のままで写真を撮ったら
パピカワかも☆

アスラン=BBⅡ世

実にサキらしい名案である。

神谷 幸広

試食していると、どんどん次に試したいアイデアもわいてくるよ。

水嶋 咲

キッコーマン豆乳さんの特製エプロンも送ってくれるって言ってたし、
みんなでパピッと気合いを入れて、アレンジレシピを考えようね!

東雲 荘一郎

特設サイトには、通常の「豆乳アイス」「豆乳プリン」「ソイカフェ」の
作り方だけでなく、
私たちが考えるアレンジレシピも掲載されるそうです。

卯月 巻緒

みなさんが写真を撮って、SNSにたくさんアップしたくなるような、
夏らしくて、見栄えもバッチリなアレンジレシピを考案したいですね。

水嶋 咲

せっかく商品のPRを任せてもらってるんだし、
みんなが「参加したい!」「作りたい!」って思うキャンペーンにしたいよね!

アスラン=BBⅡ世

同胞団の力で、白き大地の涙の魅力を知らしめん!

神谷 幸広

店でのおもてなしのように、心を込めてキャンペーンを宣伝することで、
ひとりでも多くの人が参加して楽しんでくれると嬉しいな。
この夏は豆乳でひんやりと、幸せをみんなに届けよう!

THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

まるで宝石!フルーツ豆乳アイスキューブ

まるで宝石!フルーツ豆乳アイスキューブ

材料(2人分)

豆乳(フルーツミックス)
200ml
みかん(缶詰)
6粒
いちご
4個
キウイ
1/3個

作り方

1. みかん、いちご、キウイは7〜8mm角に切る。

2. 製氷皿に果物を入れ、豆乳を注ぎ入れる。
冷凍庫に入れて凍らせる。

3. 盛り付け時は、5〜10分ほど常温においてから
製氷皿から取り出し、器に盛り付ける。

自由に盛り付け♪ココアプリンアラモード

自由に盛り付け♪ココアプリンアラモード

材料(2人分)

豆乳(ココア)
200ml
ゼラチン
3g
いちご
2個
お菓子やホイップクリームなど
お好みで
ブルーベリー
15粒ほど

作り方

1. 豆乳を耐熱ボウルに入れて、電子レンジで2分40秒加熱する。
(豆乳を常温保存している場合は2分10秒)

2. 豆乳に粉ゼラチンを振り入れて、よく混ぜ、
プリンカップに半量ずつになるように入れる。

3. 粗熱がとれたら、冷蔵庫に入れて冷やし固める。
器に盛り、カットしたいちご、ブルーベリー、お菓子、
ホイップクリーム等をお好みで盛り付ける。

おもてなし☆ストロベリーソイティー

おもてなし☆ストロベリーソイティー

材料(2人分)

調製豆乳
200ml
紅茶(ティーバッグ)
1個
お湯
160ml
いちごジャム
大さじ4
適量
いちご
2個

作り方

1. グラスにいちごジャムを半量ずつ入れて氷を入れる。
豆乳を半量ずつ静かに注ぎ入れる。

2. 別のカップにティーバッグを入れて、お湯を注ぎ入れる。
ティーバッグを取り出し、グラスに紅茶を注ぎ入れる。

3. カットしたいちごを飾る。