キッコーマン豆乳 ブランドサイト

MENU

CLOSE

Loading...

あなたのひそかながんばりに

豆乳仕立てのおいしさ

※BMIが高めの方が対象
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
●本品には中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)が含まれます。
中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)は
 BMIが高めの方のウエスト周囲径の減少、体脂肪や内臓脂肪を減らすことが報告されています。(届出番号:H1365)
●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
●特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものでは
ありません。

ひそかにCM放送中 動画を見る
scroll
Day

あなたの毎日にも、ひそかにがんばる時間はありませんか?

一駅分だけウォーキング
三階までは階段使う
テレビみながらストレッチ

Morning

Daytime

Night

ウォーキング
階段使う
ストレッチ

コツコツ積み重ねた努力で
理想のカラダに近づくためには
「たんぱく質」を取り入れることが必要なんです。

筋肉はもちろん、
髪の毛や皮膚、
爪だってたんぱく質から作られている。
健康も美容も、カギとなるのは「たんぱく質」。
けれども、意識して取り入れるって、
実は結構難しい。

SoyBodyには
大豆由来の植物性たんぱくが
豊富に含まれていて、

手軽にたんぱく質を
摂取することができるんです。
まろやかでおいしく、
毎日でも続けられる味わい
もうれしい。

あなたのひそかながんばりに
SoyBodyを取り入れて
もっとキレイに、もっとステキに!
SoyBodyはがんばるあなたを応援します。

Life

生活にSoyBodyを取り入れてみよう

SoyBodyTime 01

SoyBodyTime 01

出勤前に

大豆たんぱくは腹持ちもいいので、
忙しい1日の始まりにもぴったり!

SoyBodyTime 02

SoyBodyTime 02

ランチと一緒に

今日のランチ、たんぱく質足りてないかも?
と思ったらSoyBodyも一緒に。
豆乳仕立ての甘みは、食後のデザートにも◎

SoyBodyTime 03

SoyBodyTime 03

運動やランニングのご褒美に

たんぱく質は理想的な体作りを
手助けしてくれます。
がんばった自分と体にご褒美を!

SoyBodyTime 04

SoyBodyTime 04

スキンケアの後に

外側からのケアにプラスして、
SoyBodyで内側からもキレイに♪

drag or swipe
Point

ひそかながんばりにSoyBodyの嬉しいポイント

SoyBodyMCTのうれしいポイント

01

「大豆由来の」植物性たんぱく10gが摂れる

大豆たんぱくはゆっくりと体に吸収されるため、
腹持ちがいいのが特徴。
「今日はちょっとたんぱく質たりてないかも」
と思った時に、朝ごはんと一緒に、
サクッと飲めてたんぱく質を補ってくれる。
あなたのひそかながんばりをサポートします。

02

MCT(中鎖脂肪酸)が1.6g入って体脂肪やウエスト周囲径を減らす

中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglyceride)は
日常生活の中で脂肪の消費を高めてくれるのが特徴。
毎日1.6gを12週間摂取した結果、「体脂肪量が減少」
「内臓脂肪が減少」「ウエストサイズが減少」
といった効果も報告されているんです。※2
手軽に飲めて身体にうれしい機能性表示食品です。※3

 BMI高め(BMI23以上30未満)の方

 最終製品の試験結果ではありません。
M.Kasai,et al,
Asia Pac J Clin.Nutr.12(2) .151-160(2003)

 多量摂取により疾病が治癒したり健康がより増進したりするものではありません。

 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

03

MCTが入ったサラッとした口当たりで毎日飲みたくなる

これまでにない、サラサラとした口当たり。
豆乳のやさしい甘みをベースに、
後味スッキリとした味わいが特徴です。
食事と一緒に摂っても料理の味を邪魔しないから
自然と毎日続けられるんです。
さらにうれしいコレステロールゼロ!

SoyBodyMCTのうれしいポイント

01

「大豆由来の」植物性たんぱく

大豆たんぱくはゆっくりと体に吸収されるため、
腹持ちがいいのが特徴。
朝ごはんやおやつにもぴったり。
さらに、たんぱく質に加えて
イソフラボンが一緒に摂れるのも、
ひそかながんばりを後押しする嬉しいポイント!

02

1本(200ml)で15gのたんぱく質が摂れる

成人女性が
1日に必要とするたんぱく質量は約50g。※1

納豆約10パック分※2
絹ごし豆腐約3丁分※3にも相当。
これだけの量を食事で補うのはとても大変です。
SoyBodyなら、スキマ時間に1本飲むだけで
“1日に必要なたんぱく質量の3分の1近く”
たんぱく質15gが簡単に摂れるんです。

※1 厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)による」
※2 日本食品標準成分表2015年版(七訂)より、
※1 糸引き納豆1パックが30gの場合
※3 日本食品標準成分表2015年版(七訂)より、
※1 絹ごし豆腐1丁が300gの場合

03

豆乳ベースのやさしい甘みでおいしく続けられる

とろっとした満足感のある口当たり。
ほんのりした甘みと、
豆乳のやさしい味わいがポイントです。
香り豊かなバナナ、甘さ控えめココア、
毎日おいしくたのしく続けることができます。

SoyBody

商品情報

機能性表示食品
soybody_mct
New!

おいしく体脂肪対策

SoyBody +MCT

1本(200ml)あたり

熱量

熱量

125kcal

たんぱく質

たんぱく質

10.3g

コレステロール

コレステロール

0mg

イソフラボン

中鎖脂肪酸

1.6g

SoyBodyココア

※本品は機能性表示食品ではありません

ココアのコクで濃厚さをプラス

SoyBody ココア

1本(200ml)あたり

熱量

熱量

167kcal

たんぱく質

たんぱく質

15.8g

コレステロール

コレステロール

0mg

イソフラボン

イソフラボン

85mg

SoyBodyバナナ

※本品は機能性表示食品ではありません

バナナの香り豊かな味わい

SoyBodyバナナ

1本(200ml)あたり

熱量

熱量

160kcal

たんぱく質

たんぱく質

15.5g

コレステロール

コレステロール

0mg

イソフラボン

イソフラボン

84mg

MOVIE

CM動画

FAQ

商品に関するご質問・注意事項

FAQ 01

SoyBodyって何ですか?

SoyBodyは、豆乳に大豆たんぱくや粉末おからを加えて作った、植物由来のたんぱく訴求飲料です。普段の生活でたんぱく質を摂りたい方におすすめです。豆乳仕立てなので、イソフラボンも一緒に摂ることができます。

FAQ 02

SoyBodyには大豆たんぱくが
どれくらい入っていますか?

SoyBody +MCT 200mlに大豆たんぱく10.3g、SoyBody ココア 200mlに大豆たんぱく15.8g、SoyBody バナナ 200mlに大豆たんぱく15.5gが入っています。

FAQ 03

乳製品、乳原料は使用していますか?

原料・副原料ともに乳・乳製品を使用しておりません。乳アレルギーをお持ちの方でも安心してお飲みいただけます。

FAQ 04

子どもも飲んでいいですか?

お子様にもお飲みいただけます。
大豆アレルギーをお持ちの場合は飲用をお控えください。また小さなお子様が初めて口にする場合、大豆に対してアレルギー反応が出る可能性がありますので、まずは少量からお試しください。

FAQ 05

1日にいつ、どれくらい飲んだら
いいのでしょうか?

SoyBodyは一般食品のため、お飲みになるタイミングや量は決まっておりません。普段の食事の中でほかの食品や飲料と同じようにお飲みください。

FAQ 06

常温保存して大丈夫ですか?

開封前であれば常温で保存が可能です。SoyBody(+MCT、ココア、バナナ)200mlは、常温保管で賞味期限が180日の商品です。

FAQ 07

開封後何日もちますか?

200mlの飲みきりタイプのため、開封後は速やかにお飲みください。

FAQ 08

SoyBodyはどこで購入できますか?

SoyBodyは、全国のコンビニエンスストア・ スーパーなどの量販店、ECサイトなどでお買い求めいただけます。
※お取扱いのない店舗もございます。

オンラインストアでも販売中!

こちらで提供中 Amazon