MENU
CLOSE
使用した豆乳
おいしい無調整豆乳を使用しています。
カロリー 365Kcal(1人分)
塩分 3.5g
材料
2人分| 無調整豆乳 | 200ml |
| 鮭 | 4切れ(約160g) |
| 酒粕 | 50g |
| 【A】水 | 600ml |
| 【A】味噌 | 大さじ2 |
| 【A】みりん | 大さじ1 |
| 【A】しょうゆ | 大さじ1 |
| 白菜 | 250g |
| 水菜 | 50g |
| 大根 | 150g |
| にんじん | 50g |
| 長ねぎ | 50g |
| えのき | 50g |
作り方
調理時間15分以内
|
鮭は塩少々(分量外)をふって10分置き、余分な水分をふく。白菜の葉は5cm角に、芯は削ぎ切りにする。水菜は5cm幅に、にんじんは拍子木切り、長ねぎは斜め切り、えのきは石付きを取ってほぐす。大根はピーラーで薄切りにする。 |
![]() |
鍋に【A】を入れ中火にかける。酒かすを入れたボウルに沸騰してきた【A】を少しずつ加え、酒かすが溶けたら、鍋に戻す。 |
![]() |
に の鮭と、白菜・にんじん・長ねぎ・えのき・大根を加えて火が通るまで3分ほど煮る。最後に豆乳と水菜を加える。 |
|
※ |
酒かすのアルコール分が気になる時は で鍋に戻した後、数分間煮てください。 |