MENU
CLOSE
使用した豆乳
おいしい無調整豆乳を使用しています。
カロリー 581kcal(1人分)
材料
2人分| 無調整豆乳 | 300ml |
| しめじ | 1パック |
| 絹ごし豆腐 | 1/2丁 |
| にら | 1/2束 |
| レタス | 4枚 |
| 豚ひき肉 | 150g |
| もやし | 1袋 |
| すりごま(白) | 大さじ3 |
| ラー油 | 適宜 |
| うどん(冷凍) | 1玉 |
| 【A】キッコーマン濃いだし本つゆ | 小さじ2 |
| 【A】本みりん | 小さじ1 |
| 【A】料理酒 | 小さじ1 |
| 【A】みそ | 小さじ1 |
| 【A】おろししょうが | 小さじ1/2 |
| 【A】おろしにんにく | 小さじ1/2 |
| 【A】豆板醤 | 小さじ1/2 |
| ■鍋つゆ | |
| 【B】キッコーマン濃いだし本つゆ | 大さじ5 |
| 【B】おろしにんにく | 大さじ1/2 |
| 【B】おろししょうが | 大さじ1/2 |
| 【B】豆板醤 | 大さじ1/2 |
| 【B】水 | 300ml |
作り方
調理時間20分
|
しめじは石づきを切って小房に分ける。絹ごし豆腐は4〜6等分に切る。にらは5cm長さに切る。レタスは大きめに手でちぎる。 |
![]() |
耐熱容器にひき肉を入れ、【A】を加えて全体を混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。火が通ったらかるく混ぜてひき肉をほぐす。 |
|
鍋に【B】を入れて中火にかける。沸騰したらしめじ、豆腐を入れて2〜3分火を通す。 |
|
豆乳を加えて弱火で温め、にら、もやしを加えてさっと火を通す。レタスとすりごまを加え、 のひき肉をのせ、ラー油をかける。 |
|
冷凍うどんはパッケージの表示通りに電子レンジで解凍し、〆に加え、お好みの加減まで煮る。 |
| ※豆乳を加えた後は、沸騰させないようにすると仕上がりがよくなります。 |